今まで、猿島の冬といえば土日祝日のみの運航となる〝プチ冬眠〟でした。
しかし・・・・今年2020年からは・・・通・年・運・航!
そう、冬も毎日、猿島に行くことができるのですっ!
冬の猿島といえば、
空気が澄んで景色が抜群の美しさ!
訪れる人が少ないので貸切状態が味わえるかも!
意外とぽかぽか陽気の日が多いので、実は一年で一番イイ季節かも!
お正月も運航するので、無人島でのんびり新年を過ごすのもツウ!?
あっ、もちろん寒い日はとことん寒いので、防寒着バッチリでお越しくださいね!

そんな冬の猿島ですが、お楽しみはいっぱい。
<冬の猿島の過ごし方1>
猿島探検ツアーで島のオイシイところをダイジェストでめぐれる!
→くわしくはこちら
<冬の猿島の過ごし方2>
もちろん冬もオーシャンズキッチンが営業中。アツアツメニューをお召し上がりください!
→くわしくはこちら
<冬の猿島の過ごし方3>
冬ならではのスーパーフォトジェニックな景色があちこちに!カメラ女子&男子はぜひ自分だけのスポットを探してみてみましょう!

そんな冬の猿島に行くには、ぜひおトクなプランも検討してみてくださいね!
<猿島おトク情報1>
YOKOSUKA軍港めぐりに乗った後に行けば、乗船料が1000円!
しかも〝あっ、あの景色もう一度見たい!〟という方の再乗船も1000円!
→「お得割」「もう一回割」についてくわしくはこちら
<猿島おトク情報2>
「猿島探検ツアー」と乗船券のおトクなセット券が登場!
→「探検ツアーセット券」についてくわしくはこちら
<猿島おトク情報3>
横須賀市にお住いの方なら、乗船料がなんと半額!
→「市民割」についてくわしくはこちら
<猿島おトク情報4>
三笠ターミナルでは、GoToトラベルの「地域共通クーポン」がお使いいただけます。
→くわしくはこちら
寒い冬でも、東京湾に浮かぶ無人島・猿島で海を見たら心がホットになるかも!
横須賀・三笠桟橋から船でたった10分で行ける無人島へ、この冬ぜひ!
