三笠ターミナル/猿島ビジターセンター
“無人島・猿島プチトリップ”はじまりの場所
猿島に行く際に最初に立ち寄るのが、新たな拠点「三笠ターミナル」。
まずはこちらで乗船チケットをお求めいただけます。
船が出るまでの間に見ておきたいのが、2階「猿島ビジターセンター」!
猿島、そして東京湾に浮かぶ不思議な人工島〝第二海堡(かいほう)〟を映像と多様なビジュアルで知ることができます。
猿島トリップを楽しんだ後は、おみやげタイム。
三笠ターミナル1階では、横須賀ならではのグッズをお買い求めいただけます。
さらに〝アフター猿島〟のプランニングは観光案内ブースで!横須賀のおススメスポット情報をサーチすることができます。
猿島&第二海堡への旅の幕開けに、横須賀観光の新たな拠点として、ぜひ訪れてみてはいかがですか?

【1階】チケットターミナル&観光案内所
チケットターミナルや待合所、軽飲食施設があり、乗船を待つお客様が雨や炎天下で外に並ぶことがないように配慮しました。横須賀ならではの旅の思い出にお土産もお買い求めいただけます!
また猿島を訪れた方に横須賀の観光・食などを楽しんでいただけるよう、横須賀市による観光案内所を設置しています。猿島&第二海堡観光の後の街歩き情報をここでゲットできます。

【2階】猿島ビジターセンター
猿島は東京湾に浮かぶ唯一の無人島で、湾内最大の自然島でもあります。
猿島ではバーベキューや釣り、貴重な歴史遺産散策などを楽しむことができ、京急線「横須賀中央」駅から徒歩と船で約30分と気軽に行ける観光スポットです。
四季折々の魅力あふれる無人島で、あなただけのとっておきの時間を過ごしてみませんか?

施設概要
三笠ターミナル / 猿島ビジターセンター
営業 | 9:00〜16:30 ※運航状況により前後あり (始発便出航の30分前に営業開始、最終便出航後30分間の営業) |
---|---|
定休日 | 年中無休(航路欠航時も原則開店いたします) |
アクセス | こちらよりご確認ください。 |